講師・学校スタッフ紹介
Staff

校長

竹 内 敏 彦

学生へのメッセージ

異国にきて、アルバイトをしながら、勉学に励む学生の皆さんの「強い気持ち」を心からリスペクトしています。そんな皆さんの夢や目標の実現に向けて私たち教職員も一生懸命支援します。母国を離れて日本に来た時の志を常に心に抱き、1日1日を大切に過ごしてください。そして幸せな将来を切り拓きましょう!

副校長

中島 洋明 

担当科目

日本で働くのに必要な心構えなどを講義していています。

学生へのメッセージ

高等学校長の経験を活かしてみなさんをしっかり就職にも導きます!

副校長

青柳 寿美江

担当科目

日本の文化などについて教えています。

学生へのメッセージ

保健体育教諭、義務教育学校長の経験を活かし、学生を健康面、精神衛生面からサポートしています。困ったことがあれば頼ってください。

事務局長

栗 原 秀 訓

担当科目

私は、【技術動向】の授業を担当しています。世界経済の状況などは自動車の生産に大きく影響を及ぼします。そこで、自動車だけではなく、経済や気候変動など世界の状況を幅広く教えています。

学生へのメッセージ

学校経営とは、地域(産学官)や学生(生活環境)に合わせて独自性を持って学校教育目標を設定して、その目標を数値化して達成する事が求められます。

本校は留学生が多いので、学生が自ら考える力を育むという目標を立てた時に、学校としてどのような関わり方をして主体性を伸ばすのか、どのような学習環境や学生指導や管理責任を持って主体性を伸ばすのか、教職員全員で取り組んでいます。

教頭

原 田 敏 之

担当科目

授業は主に【就職支援対策】を受け持っています。

学生へのメッセージ

一期生、二期生、三期生、四期生は全員太田市内の自動車産業への就職が決まりました。就労ビザも5年間が出た企業もありました。

就職率100%を目指し、入学した学生は全員責任を持って指導をします。太田工科専門学校、魅力ある学校です!

自動車テクノロジー学科学科長

相 澤 宏 一

担当科目

SUBARUでの勤務経験を活かし、【テクノロジー実習】の授業の中で、「安全」、「品質」、「5S」、「TPM」といった実践で役立つ知識と「インパクトドライバーを使ったナットの締付け実習」といった製造現場に適応できる技術者に必要な技術を同時に身に着けさせています。

学生へのメッセージ

2年間という短い期間ですが、製造現場での即戦力となるよう、実践的な授業を行っています。

学びの一つひとつを丁寧に積み上げる学習を心がけてください。

私たちと一緒に将来の自動車製造の担い手を目指しましょう!

日本語学科学科長

鈴 木 智 依 佳

担当科目

日本語学科とTECコースの日本語の授業を監修しています。日本語学科では初級から中級、TECコースではJLPT対策の授業を行っています。

学生へのメッセージ

日本で生活をする上で一番大切なことは日本語です。就職までにJLPTN2以上を取得できるよう、一緒にがんばりましょう!

教務部長・就職支援室長

髙 橋 俊 文

担当科目

【自動車の構造と性能】や【就職支援】の授業を担当しています。

学生へのメッセージ

社会で活躍するための知識や技術、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル等を身に付けてほしいと思っています。

情報処理・広報部長

三 枝 孝 裕

担当科目

【情報処理】で Microsoft Office (Word、Excel、Powerpoint) を、【プログラミング】では Python を、その他に【数学】と【科学】の授業を担当しています。

学生へのメッセージ

日本にいろいろなことを夢見てきたと思います。その夢が叶うように全力でサポートしていきますので、一緒に太田工科専門学校で羽ばたきましょう!

専門学科教員

吉 永 英 男

担当科目

以前はSUBARUに勤めていました。【自動車の構造と性能】の授業で、「自動車の基本」と「エンジンの仕組み」、「駆動系」、「足回りなどの仕組み」を講義と実習を通じて、実際に手に取ることで学生に自動車の構造を理解して製造現場に適応できる授業を担当しています。

学生へのメッセージ

太田工科専門学校の講師として、前職での経験を十分にみなさんへ伝えられるようにしたいと思っています。自動車や機械に関する専門的なことは何でも私に聞いてください!

授業では、構造をイメージすることが大切です。

頑張っていきましょう!

専門課程教員

塚 田 幸 一

担当科目

SUBARUでの勤務経験を活かして、【塗装と表面処理】、【自動車の構造と性能】の授業を担当しています。

学生へのメッセージ

SUBARU時代は安全、品質、TPMの社内講師も務めていました。基礎からしっかり教えますので、就職した際には即戦力となる人材を育てます。

専門課程教員

近藤 隆敬

担当科目

製図や機械の基本的な動作について指導しています。

学生へのメッセージ

大学での教務経験を活かし、アカデミックな授業を展開しています。

専門学科教員

須田 宏

担当科目

前職での経験を活かし、CADの授業を担当しています。

学生へのメッセージ

卒業する頃にはスペシャリストになれるよう授業します。わからないことがあればどんどん聞いてください!

専門学科教員

遠藤 誠

担当科目

前職での経験を活かし、情報処理と安全衛生の授業を担当しています。

学生へのメッセージ

パソコンが初めての人もわかりやすい授業を実施しています。卒業するまでにスペシャリストをめざそう!

専門学科教員

村上 宏幸

担当科目

SUBARUでの勤務経験を活かして、【自動車の構造と性能】の授業を担当しています。

学生へのメッセージ

自動車は小さな部品の組み合わせでできています。少しのズレが大きな品質不良につながります。決められたルールを守る大切さを教えています。

専門学科教員

藤掛 敏夫

担当科目

SUBARUでの勤務経験を活かして、【自動車の構造と性能】、【自動車の電気電子】の授業を担当しています。

学生へのメッセージ

SUBARUとしげる工業で勤務していました。製造現場の実際の話しを交えながら改善業務の大切さを教えています。

日本語学科教員

モリエス 佐和

担当科目

日本語を担当しています。

学生へのメッセージ

日本語がきちんとできることは就職の大前提です。JLPTでより上位のレベルを取得できるよう頑張りましょう!

日本語学科教員

藤 井 渉

担当科目

日本語学習、JLPTなどの資格試験対策を担当しています。

学生へのメッセージ

日本語学校での勤務経験もありますので、日本語が難しいなと思う人も、N1やN2、N3などの資格を持った人でもステップアップできるような授業を心がけています。

日本語学科教員

小川 和代

担当科目

日本語を担当しています。

学生へのメッセージ

日本人として常識人であることが就職には求められます。日本語だけではなく、日本のマナーなどについてもたくさん勉強して使いこなせるようになりましょう!

事務リーダー

大 原 之 卉

担当業務

ビザ更新申請や学費の支払いなどについてサポートしています。

学生へのメッセージ

中国からきました。日本語教員資格も持っていますので、みなさんを丁寧にサポートします。

事務リーダー補佐

スベディ スワス

担当業務

日本語学科向け学生寮の管理やオンライン入試の準備などを担当しています。

学生へのメッセージ

親切丁寧に学生の立場に立ってサポートすることを心がけています。

ネパール語、英語、インド語、パキスタン語、バングラディシュ語ができます。

事務局

マイ       フォン

担当業務

来客対応、経理、広報、保健・相談などを担当しています。

学生へのメッセージ

なれない日本での生活をサポートしますので、何でも聞いて下さい。

英語、ベトナム語ができます。

事務局

ド ティ ゴク ツー

担当業務

私はCAD授業のサポートや学生の証明書作成などを担当しています。

学生へのメッセージ

勉強はしなければならないことではなく、したいことです。私たちにはまだ知らないことがたくさんありますが、知りたいと思えば、必ず方法があります。私は皆さんが夢を実現するために、いつでもサポートします。 ベトナム語、日本語、英語喋れます。

事務局

プリヨノ

担当業務

アルバイト、寮、情報、広報、安全衛生などを担当しています。

学生へのメッセージ

私もみなさんと同じように、日本で学びたいという夢を持って来日しました。だからこそ、みなさんが不安に感じること、わからないこと、そして「日本で本当にやっていけるかな?」という気持ち、よくわかります。

太田工科専門学校では、日本語の授業はもちろん、技術の勉強、アルバイト探し、就職活動、そして日常生活まで、私たちがしっかりサポートします。困ったことがあれば、いつでも相談できますよ。

事務局

ホッサン  アリフ

担当業務

学生募集、学生指導、安全衛生、情報などを担当しています。

学生へのメッセージ

親切丁寧に学生の立場に立ってサポートすることを心がけています。

ネパール語、英語、インド語、パキスタン語、バングラディシュ語ができます。

非常勤講師

電気電子、CAD、プログラミング、情報処理、日本語、自動車の業界動向、溶接、塗装、プラスチックなど各分野に精通した先生や、群馬県内外の大学などで教鞭を振るわれている先生をお迎えしています。

学生へのメッセージ

太田工科専門学校で夢を実現していきましょう!

お問い合わせ・資料請求
大変ありがとうございました。

お問い合わせいただいた内容と同一のものを
控えとしてお送りしております。
内容をご確認ください。